種類 | 普通免許 | |
---|---|---|
視力 | 両眼 0.7以上 片眼(左右) 0.3以上 | |
識別 | 赤・青・黄色の識別が出来ること | |
聴力 | 日常の会話が聴取できること | |
運動能力 | 自動車の運転に支障を及ぼす身体障害のないこと |
※視力検査を行います。眼鏡等使用される方はお持ちください。
鳥取県内に在住または住民票・実家のある方の合宿での申し込みは受け付けておりません。
こちらの入校お申し込みフォームから申し込みしてください。
近畿圏の方 | 関西案内所へ直接、郵送・FAXにてお送りください。 申込書到着後、当校より受付の連絡をいたします。 |
---|---|
他県の方 | 当校へ直接、郵送・FAXにてお送りください。 申込書到着後、当校より受付の連絡をいたします。 |
一括払い | 銀行振込 ※振込み手数料は、お客様のご負担となります。
※振込みされた際の振込み受領書を入校時に必ず持参ください。 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現金書留で郵送。 | ||||||||||
直接現金を持参。 | ||||||||||
ローン | 6・10・12・15回払いなら金利・手数料当校負担! ローンをご希望の方は、入校希望予定日の2週間前までにご連絡ください。事前審査用紙を送付いたします。 到着後、必要事項をご記入の上、当校へ郵送にて入校申込み書と一緒にご返送ください。 ※20歳未満、学生の方ではご利用できません。 その際はご両親のいずれかの名義にて手続きください。 審査の結果によっては意に添わない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
免許証をお持ちでない方 |
※外国籍の方(住民票と以下のいづれか)
|
---|---|
免許証をお持ちの方 |
※外国籍の方(免許証と以下のいずれか)
|
眼鏡・コンタクトレンズ | 裸眼で視力基準に満たない方(入校資格の視力参照) |
印鑑 | 入校申込書に押印のため必要 |
教習料金 | 入校カレンダーをご覧ください。 |
※医師または看護師の免許をお持ちの方は証書のコピー(学科の一部が免除になります。)
自動車学校の卒業証明書の有効期間は1年間となっています。
この有効期間内に各都道府県の運転免許センター・試験場で「適性試験・学科試験」を受験し合格すると、運転免許証が交付されます。