●中型自動車(普通MT) 36,344円
●中型自動車(準中型MT5t限定) 29,832円
●中型自動車(準中型MT) 26,092円
●中型自動車(8t限定解除)16,280円
●大型特殊 20,240円
教育訓練給付金制度って聞いたことあります?
雇用の安定と再就職の促進を図る目的でつくられた制度で、厚生労働大臣の指定を受けた当校の訓練(上記3車種に限る)を受講し修了した場合、支払った教習料金の一定割合に相当する額を給付金としてハローワークから受け取ることができます。
もちろん誰でも給付金を受けられるわけではありません。
雇用保険の支払い期間や空白期間などによって支給されるかどうかが決まります。免許を取ったのに給付金がもらえない!なんてことにならないよう支給要件照会をお勧めします。
自分が支給対象者かどうかハッキリ知りたい方はハローワークで照会できますので一度当校までご連絡ください(申請用紙をお渡しします)。

| 教育訓練経費 | 給付対象外費用 | 教習料金総額 | 予定給付額 | 給付後自己負担額 |
|---|---|---|---|---|
| 181,720円 | 22,620円 | 204,340円 | 36,344円 | 167,996円 |
| 教育訓練経費 | 給付対象外費用 | 教習料金総額 | 予定給付額 | 給付後自己負担額 |
|---|---|---|---|---|
| 149,160円 | 22,620円 | 171,780円 | 29,832円 | 141,948円 |
| 教育訓練経費 | 給付対象外費用 | 教習料金総額 | 予定給付額 | 給付後自己負担額 |
|---|---|---|---|---|
| 130,460円 | 22,620円 | 153,080円 | 26,092円 | 126,988円 |
| 教育訓練経費 | 給付対象外費用 | 教習料金総額 | 予定給付額 | 給付後自己負担額 |
|---|---|---|---|---|
| 81,400円 | 10,920円 | 92,320円 | 16,280円 | 76,040円 |
| 教育訓練経費 | 給付対象外費用 | 教習料金総額 | 予定給付額 | 給付後自己負担額 |
|---|---|---|---|---|
| 101,200円 | 10,920円 | 112,120円 | 20,240円 | 91,880円 |
※受給者本人以外(現在お勤めの会社など)が負担した費用については受給対象外であり、不正受給となりますのでご注意ください。
■予定給付額は教育訓練経費の20%です。※訓練に対する給付制度なので、検定などに係る費用は対象外となります。
■夜間で取得予定の方は、夜間料金(普通二種16,500円、中型一種13,200円、大型特殊13,200円)が必要となります。夜間料金は、給付対象外料金のため予定給付額に変わりはありません。
卒業前の「みきわめ」に合格した翌日から起算して1か月以内に支給申請手続きを行ってください。
これを過ぎると申請が受け付けられません。